【PRODUCE 101 JAPAN】で選ばれたメンバーで結成された、グルーバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」のリーダー、與那城奨(よなしろしょう)さんの英語力が話題です。
2025年3月、JO1はワールドツアーでアメリカを訪れました。
アメリカでは、テレビ番組出演やイベント出演など、英語でインタビューを受ける機会が多くありました。
その時、與那城奨さんが得意の英語を活かしてインタビューに答えていました。
與那城奨さんの流ちょうな英会話が、すごいと話題になっています。
- 與那城奨が英語上手いのはなぜ?
- 與那城奨の留学先はどこ?
- 與那城奨の英語スピーチ動画は?
こちらについて調べてみました。
與那城奨が英語上手いのはなぜ?大学や留学歴は?

與那城奨さんが英語が上手で、ペラペラなのはなぜなのか、調べてみました。
英語が上手い理由
與那城奨さんは、沖縄県出身です。
子供の頃から、海外に憧れをもった少年だったそうです。
沖縄という土地柄、アメリカ文化に触れる機会が多かったのも影響されているかもしれませんね。
與那城奨さんには、2回の留学経験があります。
ただし、どちらも約3週間の短期留学だったそうです。
また、與那城奨さんは、日頃から自分で英語の勉強を積極的に行っていたそうです。
こうして、英語力を高め通訳なしでインタビューを受けるほどの英語力を身につけたのでした。
與那城奨さんの努力の賜物だったのですね。
1回目の留学:アメリカのモンタナ州

與那城奨さんは、沖縄県立那覇西高等学校卒業です。
高校生時代に、沖縄県が海外研修に参加する高校生を募っていて応募したそうです。
與那城奨さんは熱意ある面接で、選考を通過して、アメリカのモンタナ州で3週間のホームステイを経験しました。
現地では、スマートフォンの翻訳機能を駆使して会話する毎日だったけれど、誰とでも“Hi!”とあいさつを交わし合うような雰囲気が心地よくて、海外への憧れを強めるきっかけになりましたね」
引用:AERA.dot
與那城奨さんは中学・高校は授業で英語を習っただけだったそうですが、ホームステイを経験してさらに海外への憧れが強くなったそうです。
2回目の留学:オーストラリアのクイーンズランド州

與那城奨さんは、高校卒業後、歌手になることを目指して単身で上京しました。
そして、 日本経済大学経営学部芸創プロデュース学科芸能マネジメントコースに入学しています。
そして、同大学を2018年卒業しています。
與那城奨さんは大学生になってからも、英語への熱は冷めず「教授にお願いして放課後に英会話の相手をしてもらった」こともあったそうです。
しかし與那城奨さんは、物足りず大学時代に留学資金をためるためにアルバイトをし、4年生の夏にオーストラリアのクイーンズランド州に、3週間程度の留学に行きました。
與那城奨さん、自分で留学資金を貯めていっているところが、素晴らしいですね。
「帰国後すぐに、英会話教室に申し込みましたね。ただ、アーティストを目指して本格的に音楽活動を始めたのも、まさに同じころ。英語に割ける時間は減ってしまったのですが、今度は英語へのやる気を崩したくなくて、空いた時間に海外の方のインタビュー動画や洋画を見るなど、英語に触れるようにしていました」
引用:AERA.dot
與那城奨さんの英語力の背景には、大学時代の留学経験と、英語への熱心な取り組みがあったからこそですね!
與那城奨が英語上手いのはなぜ?インタビュー動画まとめ

與那城奨さんの英語インタビューやスピーチをいくつか集めてみました。
MAMA2022「Favorite Asian Artist」
JO1が韓国の音楽番組で、「Favorite Asian Artist」賞を受賞したときです。
JO1メンバーは、受賞を予想していなかったため、驚きとうれしさで言葉が詰まる場面があったそうです。
しかし、與那城奨さんは日本語と英語でコメントしていますね。
咄嗟のコメントが英語ってかっこいいですね。
YSLイベント出演
YSLの香水「LIBRE」のアンバサダーを務める、JO1が新曲「Freedom」を披露しました。
パフォーマンス後に與那城奨さんが英語でスピーチしています。
※5:00頃から英語スピーチ
FOX 5 NY・テレビ番組出演:2025/3/14
#behindthescenes with @official_jo1 coming up in the 9 am hour #GDNY Stream it @fox5ny #JPOP #JO1 pic.twitter.com/Yeq0dj2m6n
— Rosanna Scotto (@rosannascotto) March 14, 2025
ワールドツアーでアメリカ滞在中に、急所出演したテレビ番組「FOX5NY」で司会の女性とのインタビューも英語でスムーズでした。
FOX5NY:番組
3/14/25 GOOD DAY NEW YORK JO1
— カミール⚔️🍓Camille (@kiirohimesama) March 14, 2025
Love seeker + Talk
*its laggy towards the end*#JO1 #FOX5NY #GDNY pic.twitter.com/9I3Ee8HXRO
この番組出演は、海外JAM(ファンネーム)のXがきっかけだったそうです。
iHeartRadio Music Awards 2025:2025/3/19
與那城奨さん、インタビュアーの質問に、通訳なしで答えてますね。
2025 iHeartRadio Music Awards:2025/3/19
2回の短期留学だけで、ここまで流ちょうな英語は話せないと思います。
留学から帰ってきて、英会話教室に通っていたそうなので、日々勉強して努力されていたんですね。
英語が得意なメンバーがいるのは、世界で活躍するのに心強いですね!
まとめ・與那城奨が英語上手いのはなぜ?2回の留学や勉強方法は?インタビュー動画まとめ
【與那城奨が英語上手いのはなぜ?2回の留学や勉強方法は?インタビュー動画まとめ】こちらについて調べてみました。
JO1のリーダー與那城奨さんは、英語が得意なリーダーでした。
英語が得意な理由は.....
- 海外に短期留学を2回している。
- 子供の時から海外に憧れていた。
- 英会話教室などに通って、日々英語の勉強をしている。
與那城奨さんの英語力は、日々の努力が生み出したものでした。
これからも世界でのJO1の活躍に、注目したいと思います。