【タイムレス】6次審査・最終8名のプロフィール&合格者を予想!!

Netflixで配信中の「timelesz project」タイムレスの仲間探しの旅は、いよいよ終盤にむかっています。

現在、5次審査まで行われてました。

そしてついに、6次審査に進む8名の候補生が決定しました。

  • タイムレス・6次審査に進む8名の候補生一覧
  • タイムレス・8名のタイプロ候補生のプロフィール

こちらについて調べてみました。

目次

【タイムレス】6次審査・候補生8名を紹介!!

タイムレス・6次審査に進む8名の候補生のプロフィールなどを分かりやすくまとめてみました。

Netflixでは、タイムレス新メンバーオーディションの5次審査の選考は、難航して大変だった様子が配信されました。

残念ながら、5次審査で脱落したのは、以下の候補生です。

  • 山根航海
  • 西山智樹
  • 鈴木凌
  • 前田大輔

菊池風磨さんは、全員合格!といえるくらいのレベルでしたが、審査では現タイムレスとの親和性やバランスで選考したと言っていましたね。

仲間との別れ、選考しなければいけなかったタイムレスのメンバーの苦しさが伝わって、みているほうも辛かったですね。

6次審査に進む候補生はこちらのみなさんです。

()内は、「5次←4次←3次←2次」の順位です。

タイムレス6次審査・候補生順位一覧
  • 浜川路己(19歳)(1位←7位←11位←3位)
  • 寺西拓人(30歳)(2位←2位←なし←なし)
  • 原 喜孝(29歳)(3位←4位←なし←なし)
  • 橋本将生(24歳)(4位←3位←6位←11位)
  • 猪俣周杜(23歳)(5位←8位←13位←12位)
  • 篠塚大輝(22歳)(6位←9位←14位←16位)
  • 本多大夢(23歳)(7位←6位←7位←10位)
  • 浅井乃我(17歳)(8位←10位←3位←2位)

それでは、6次審査に進む「候補生8名」のプロフィールと、審査の講評をみてみましょう。

1位:浜川路己(19歳)

風磨

純粋に目をひく存在だった。その輝きという意味でどんな化学反応がおきるのか見てみたいとおもった。

浜川路己さんは、父親がヨーロッパ系アメリカ人の「クォーター」だそうです。

2位:寺西拓人(30歳)

勝利

てらのスキル、パフォーマンスの精度の高さ、誰がみても疑いのない高さ。人間力もあり、まわりに人が集まってくる存在だった。

寺西拓人さんは、STSRTO ENTERTAINMENTの俳優部所属しています。

  • 名前:寺西拓人(てらにしたくと)29歳
  • 生年月日:1994/12/31
  • 出身:神奈川県
  • 身長:178cm
  • 経歴:元ジュニア・STSRTO ENTERTAINMENTの俳優部
  • 趣味:ハンバーガー食べ歩き・映画鑑賞・川・仕事
  • 特技:仕事・クロちゃんさんのモノマネ
  • インスタグラム:takuto_teranishi

3位:原喜孝(29歳)

原ちゃんの人間的な部分にすごくひかれました。パフォーマンスは向上していて、いろんなものを見せてくれる楽しさがあったので、そういうところを評価しています。

STSRTO ENTERTAINMENTの俳優部所属している、原嘉孝さんは佐藤勝利さんと同期です。

  • 名前:原 嘉孝(はらよしたか)
  • 生年月日:1995/9/25
  • 出身:神奈川県
  • 身長:177cm
  • 経歴:元ジュニア・俳優
  • 趣味:筋トレ・酒
  • 特技:マルチな才能
  • インスタグラム:yoshitaka__hara
  • timeleszからの呼び名:原ちゃん・原

4位:橋本将生(24歳)

いろんな壁があると思います。きっとまだ乗り越えれてない壁も沢山あると思うけど、そこに対する努力、そこが橋本将生の魅力だとおもっているので、だからぶつけてきて下さい。

橋本将生さんは、2020年から2021年にかけて「VOYSBOY」というグループで活動していました。

VOYZ BOY(ボイズボーイ)は、2018年にデビューした総勢24名の日本の男性アイドルグループです。

名前:橋本将生(はしもとまさき)

出身:神奈川県

経歴:焼き肉店店員

  • インスタグラム:m_lolt_
  • TikTok:不明

5位:猪俣周杜(23歳)

風磨

とにかく向上心を持って、努力をすることを辞めずに、めげずにぶつかってくれている姿勢、そしてまだまだ伸びそうだなという、伸びしろも感じさせてくれている。このままドンドン伸ばしていって欲しいなと思います。

猪俣周杜さんは、「8iper(ハイパー)」というアイドルグループで活動していました。

グループ卒業が2024年5月のため、タイムレスに応募するために卒業したのでは?と言われています。

6位:篠塚大輝(22歳)

勝利

しのは、未知数でこの先、いろんな輝きを見せてくれる気配があります。なのでこの結果だと思います。

篠塚大輝さんは、現役の一橋大学の4回生です。

篠塚大輝さんは、身長180cmの高身長です。

7位:本多大夢(23歳)

大夢は繊細じゃん、でもどっか強いところもあるし、それがパフォーマンスで表現できるというのは、僕は表現者として素質があると思ってて、それが大夢の魅力だと思っているので、もっともっと内に秘めているものをつつみ隠さず、ぶつけてきて下さい。

本多大夢さんは、現在フリーターですが、過去に「ASIA SUPER YOUNG」というオーディションに西山智樹さん、浜川路己さんとともに参加していました。

  • 名前:本多大夢(ほんだひろむ)
  • 生年月日:2000/2/23
  • 出身:神奈川県
  • 身長:171cm
  • 経歴:フリーター・プロデュース101/2参加メンバー・ASIA SUPER YOUNG参加メンバー
  • 趣味:ギター・アクセサリー収集
  • 特技:一発芸(不本意)
  • インスタグラム:hiromuun_
  • timeleszからの呼び名:ひろむ

8位:浅井乃我(17歳)

勝利

ノアは、愛嬌があってすごくかわいがってもらえる存在なのかなと思いました。まだまだ可能性をすごく感じますし、まっすぐ進んでいって欲しいと思います。

浅井乃我さんはアメリカ出身で、父親がアメリカ人、母親が日本人のハーフです。

スポンサーリンク

【タイムレス】6次審査方法や最終合格者を予想!!

ついに、次の6次審査が最終審査となります。

ついに、タイムレスの新メンバーが決定します。

最終審査方法は、新曲を2つのチームに分けて、タイムレスの3人と一緒にパフォーマンスをします。

審査曲:RUN /新曲

ブルーチーム

ブルーチームのメンバーです。

  • 浜川路己(1位)
  • 寺西拓人(2位)
  • 橋本将生(4位)
  • 猪俣周杜(5位)

上位から原さんを除いて、順位で上から分けたグループですね。

レッドチーム

レッドチームのメンバーです。

  • 原嘉孝(3位)
  • 篠塚大輝(6位)
  • 本多大夢(7位)
  • 浅井乃我(8位)

3位の原さんを筆頭に、順位の順番のまま分けられたような感じですね。

こちらのグループ分けにはネットではいろいろな考察が、駆け巡っています。

最終合格者人数は4名?

タイムレス、新メンバーオーディションの最終合格者数は何名なのでしょうか?

最終の6次審査では、4名ずつ2グループに分けて、タイムレスのお三方と合わせて、7名でパフォーマンスをします。

新生タイムレスは、7名グループ・合格者は4名ではないでしょうか。

そしてXでも、最終合格者は4名ではないか、という声も多いですね。

  • 最終審査は4人の合格者が出てくると予想。 寺西(カリスマ性、役者面) 原ちゃん(カリスマ性、チームの太陽) 路己(カリスマ性、ハーフ、愛され) 篠塚(努力家、インテリ) この4人が受かるんじゃないかなー。 タイムレスがどういう路線のチームを組もうとしてるかにもよる。
  • まぁでもコンセプトが仲間探しやからね…タイムレス本人たちが一緒にやりたいって思えることが一番。それも理解はしてる。でも!!!悲しい!! 最終何人グループにするのか教えてくれ~
  • 最終審査は形だけで8人全員合格で11人グループじゃダメですかね???時計にかけて12時は欠番(タイムレス)で
  • グループに必要なキャラも見るわなー。ボケ拾えて広げられてツッコミ受けていい塩梅に返せるトーク枠いないと今後キツイわな。YouTubeもバラエティもトーク番組もグループに還元できる面白みとメンバー同士の空気感。

最終合格者予想!

ついに2025年2月14日の配信で、最終結果新メンバーが決定します。

勝手に合格者メンバーを予想しました。

まず、6次審査で候補生を2つのグループに分けました。

このメンバー分けですが、似たタイプの候補生を2つのグループに分けているように見えます。

  • ハーフ枠:浜川路己浅井乃我
  • 大人枠:寺西拓人原喜孝
  • クール枠:橋本将生本多大夢
  • 天然枠:猪俣周杜篠塚大輝

バランスよく分れていますよね。

そして、順位もブルーチームは上位で構成されています。

個人的には、猪俣周杜さん推しですが、誰が合格してもおかしくないです。

同じグループに似たキャラはいらないかもしれません。

JO1のように、11人の大所帯にするなら、8名全員合格にしましょう!

しかし、菊池風磨さんが、グループは7名で考えていると言っていたので11名はなさそうですね。

実際には、それぞれブルーチーム、レッドチームでパフォーマンスをして見た目のバランスや親和性をみるんでしょうね。

脱落メンバーのその後は?

勝手な予想では、ブルーチームがタイムレス新メンバーとして合格して、ライバルグループとして、レッドチームプラス5次の脱落メンバーで、新グループを作るというのはどうでしょうか??

候補生それぞれ、知名度も注目度もかなり上がっているので、ありえないこともないのでは?と思ってしまいます。

それほど、5次審査に参加した候補生たちは、実力も人気もありました。

しかし、「STARTO ENTERTAINMENT」には、ジュニアとして日々頑張って下積みしているメンバーも多いので、オーディション出身者だけでグループ作って、デビューは厳しいかもしれませんね。

しかし、5次に残った候補生達は、アクスタ作ってもらったり、雑誌ananに取り上げてもらったりしているので、何かしらの形で夢に近づくことができたらいいのになぁと視聴者としては思います。

スポンサーリンク

まとめ・【タイムレス】6次審査・最終8名のプロフィール&合格者を予想!!

【【タイムレス】6次審査・最終8名のプロフィール&合格者を予想!!】こちらについてまとめました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次